2018/09/21 (更新日:2018/09/21)
反り腰について!
こんにちは(*^-^*)
久留米苅原整骨院の高田です (*^-^*)
本日は【腰痛】についてお話しします!
その中でも反り腰についてお話ししたいと思います(‘◇’)ゞ
実は今、反り腰の人が増えてるのはご存知でしょうか?
特に男性よりも女性に多く見られます!
反り腰とは腰のカーブ(背骨)が極端にきつくなった状態の事です。
カーブ自体はクッションとてとても重要なものですが
度を越えるとさまざまなトラブルの原因になります😢
では、何故反り腰の方が増えてるとおもいますか?
それは・・・・
オフィスワーク(デスクワーク)などで
長い時間座りっぱなしの方が増えたからなんです!
そんな方いませんか?
一日座りっぱなし・・・・
座った姿勢は骨盤の状態が不安定で骨盤がゆがみやすいです!
又、長時間座ったままでいると
筋肉も緊張して固まってしまいます!
その結果、腰が過剰に反ってしまうのです。
反り腰は男性よりも女性に多いと言われています。
特に、ヒールの高い靴を履く機会の多い若い女性によくみられ、
ヒールの高い靴でつま先重心になることが、
反り腰の要因のひとつと考えられています!!
周りでいませんか?
ヒールを履いてる方で腰が反っている方・・・
次回
【反り腰を放置してたらどうなるのか?】
続きは後日更新します\(^o^)/