2025/07/18 (更新日:2025/07/18)

【神経系ストレッチ】福岡県小郡市から来院|歩く際の膝の痛みが6回の施術で改善!

神経系ストレッチ福岡久留米

【神経系ストレッチ】福岡県小郡市から来院|歩く際の膝の痛みが6回の施術で改善!

【神経系ストレッチ】福岡県小郡市から来院|歩く際の膝の痛みが6回の施術で改善!

福岡県小郡市から来院された60代男性の症例をご紹介します。
2か月前の作業中の打撲がきっかけで「歩く際の膝の痛み」に悩まされていた方が、神経系ストレッチによって改善された症例です。


来院された方の情報

  • 年代・性別:60代男性
  • 地域:福岡県小郡市
  • 症状:歩行時の強い膝の痛み
  • 原因:作業中に膝の内側を打撲(約2か月前)

膝の痛みの具体的な症状

打撲後、以下のような症状が現れていました:

  • 膝の内側(関節内側部)と外側部の痛み
  • 歩行時の痛みで、まともに歩けない
  • 時間が経過しても症状が改善しない

実施した施術内容:神経系ストレッチ

今回の加療では、神経への影響を考慮し、以下のようなアプローチを行いました。

  • 加療対象神経
    • 大腿神経
    • 伏在神経
  • 施術法
    • 手技療法(神経系ストレッチ)
    • 機器・電気治療などは使用せず、手技に特化

打撲による拘縮(筋肉や組織の硬直)が神経の走行に影響を与えていたため、神経の可動性を回復させるアプローチを実施しました。


経過と結果

  • 初回の施術直後に痛みの軽減を実感
  • その後、施術ごとに順調に改善
  • 6回の施術で痛みが完全に消失

今回の症例のポイント

今回のケースでは、打撲自体は自然治癒していくものですが、

神経の走行部位を打撲してしまったことが、長引く膝の神経痛につながっていた

という点が重要です。

このように「打撲は治ったはずなのに痛みが残る」という場合、神経系のトラブルが隠れていることもあります。

神経系ストレッチ福岡久留米の実際の施術動画


今後の予防策

特別なセルフケアやストレッチは必要ありませんでしたが、今後も同様の外傷が起こらないよう注意が必要です。


同じような症状でお悩みの方へ

  • 膝をぶつけてからずっと痛みが続く
  • 歩くたびに膝がズキズキする
  • 病院では「異常なし」と言われたが痛みが消えない

このようなお悩みがある方は、ぜひ一度ご相談ください。
神経にアプローチする「神経系ストレッチ」で、改善の可能性があります。


神経系ストレッチ福岡久留米(田主丸整骨院内)
住所:福岡県久留米市田主丸町田主丸937-5
TEL:0943-72-3677
https://tanushimaru-seikotuin.com/

関連施設

久留米スポーツ整骨院
住所:久留米市国分町1611-2
TEL:0942-27-7769
https://kurumeseikotuin.com/

関連記事

新着記事

おすすめ記事

TOP > > 【神経系ストレッチ】福岡県小郡市から来院|歩く際の膝の痛みが6回の施術で改善!

相談無料 ご予約ください。

休診日:日曜・祝日  土曜:9:00~15:00

受付時間
9:00~13:00 /
16:00~20:00 / / /

初回にお客様に納得の出来る結果を出して差し上げること。

元気を与える整骨院をつくっていたら3店舗になりました。施術技術は、勉強会を毎週開催し向上してます。
ご予約ができて待ち時間ゼロです。

いつも笑顔を絶やさず明るく元気な整骨院ですので、一度、お試しで施術を受けてみてください。

ページトップへ戻る

LINEで24時間予約受付!
お電話・お問い合わせはコチラ 0942-27-7769