寝違え・首痛の治療 症状 原因 予防 1週間治らない場合 | 久留米スポーツ整骨院 整体院 久留米市国分町

寝違え・首痛の治療 症状 原因 予防 1週間治らない場合

寝違え・首痛の治療 症状 原因 予防 1週間治らない場合

寝違え・首痛の治療 症状 原因 予防 1週間治らない場合

  • 当院の技術は、首痛や寝違えであれば、痛みを当日に緩和できます。首が痛くてお困りでしたら、当院へご相談ください。

寝違え・首痛の症状

朝起きたら首が痛い。』寝る前は、何もなかったのに朝起きたときに首が痛くなり動かしづらくなる、この症状を『寝違い』と呼びます。

寝違えは頚のギックリ腰とも呼ばれることもあり、首を支える筋肉の血行不良やシビレ、一番の症状は強い首の痛みが発生します。

首の寝違えは、次のような症状となります。

・首の張り
・起床時の首の痛み
・首周辺のしびれがある
・肩関節の動きも悪くなる
・首の動きが悪い、特に左右の動き

主な症状は、首や首回りの痛みです。首のうしろから肩にかけて

筋肉痛のような症状がでる場合もあります。

寝違えの症状はとても痛みが強いことも少なくないは無い為、骨に異常があるのでは?

と思う方もいるかもしれませんがほとんどの場合で骨に異常があることはなく

レントゲン検査やMRI検査では原因を特定することが難しいです。

寝違え・首痛の原因

身体にストレスが溜まってる状態や、慣れない枕を使用されたり、変な姿勢で寝ていると寝違いになりやすいです。寝違いが起こると首背中の痛みや肩、頭痛、吐き気などが起こります。

このようなことでよく寝違えや首痛を起こしやすくなります。

  • 高さの合わない枕の使用
  • 睡眠中の首への負担をかける姿勢
  • 飲酒後の睡眠

寝違いでやってしまう失敗・温めて揉む

軽い寝違いだと首は動きますが傷が入っている部位を温めてしまったり、傷の入ってしまっている部分を自己判断で揉んでしまうと更に痛みがでたり、その痛みで首が動かなくなるなど症状が悪化することが多くあります。

そのため、自己判断で長時間入浴するなどの行為は良くありません。

寝違えの際は、お風呂に入る前に当院へお電話または来院ください。悪化後に来院されると治療期間が延びる可能性が高くなります。

早期に治療を開始し正しく治療すれば寝違えは2回から3回の治療で痛みをとることが可能です。

寝違え特別治療・首痛の治療

寝違え・首痛の治療 症状 原因 予防 1週間治らない場合

寝違え・首痛の治療 症状 原因 予防 1週間治らない場合

当院での寝違え治療は、症状の程度にもよりますが「首は痛いけど動く。」「痛みは、少ししかない。」など症状が比較的軽い場合は積極的に指圧の治療を行う方が症状の治りが早まります。(最初に検査を行い筋肉の傷がついている箇所は避けます)

寝違えにより傷がついてしまった箇所についてはコンビネーションの治療や特別電圧治療を行うことで傷の治りを直接早めることができます。

寝違いの際には、自身で判断して悪化させてしまう場合もあるので電話でも無料電話相談も受け付けておりますのでお電話下さい。

肩こりの人は首痛・寝違えになりやすい?

寝違えとは寝ている間に何らかの拍子に首を捻挫してしまうことですが(頚部捻挫)首の痛みを訴えて来院される患者様と寝違えを起こしてしまい来院される患者様の多くはもともと肩こりがあった又は肩こりかな?と感じていたと言われる方が多いです。肩こりがある方に首痛や寝違えが多い傾向があるのは次の事が考えられます。

  • 首肩の周りの筋肉の柔軟性がなく傷つきやすい状態である
  • 首肩周りの筋肉の硬化により首の関節の可動域が減少している
  • 筋肉の硬化により軟骨などの軟部組織にずれや歪みが生じている

首や肩周りの筋肉が硬化し柔軟性が失われている状態では首を動かした際に筋肉に傷が入ってしまう可能性が高くなります。それに加え骨の周りにある筋肉が硬化していることで首の関節の可動域を狭くしていまいます。関節の可動域の減少が起きると本来は捻挫を起こすはずがない動きをした時にでも関節を捻挫してしまうということが起こってしまいます。つまり【肩こりは首痛・寝違えのもと】と言っても過言ではなさそうです。

治療の順番としては首痛・寝違えの治療を行い痛みがなくなった段階で肩こりを改善させる治療を行います。肩こりまで改善されればまた首痛や寝違えになる可能性を限りなく低くすることが可能です。ここでもきおつけて頂きたいのが肩こりにはお風呂などで温めるという行為はとても効果的です。しかし首痛や寝違えの場合では温めるという行為は症状を悪化させる場合が多いです。今自身の症状が温めた方がよいのか?マッサージなどで揉んだ方がよいのか?判断が難しいと思います。そのような場合は当院に相談の電話をして頂けると簡単な質問をいくつか致しますが今の状態が寝違えなのか?肩こりなのか?今どのような行動が今の痛みをとる為に効果的なのかのアドバイスもできますので一度電話での相談をおすすめします。

寝違えの症状が1週間治らない

患者様からの問い合わせで「寝違えが1週間治らない」とお電話いただきました。

その後、来院頂き問診と検査を行いました。発生した時期や症状から寝違え(頚部捻挫)で

間違いないと判断しましたがその方はなぜ1週間の間も症状が全く改善しなかったのでしょうか?

問診の中で寝違えを起こしたのは旅行中のホテルに泊まった次の日の朝ということでした。

宿泊したのは温泉付きの宿泊施設で寝違えた当日も温泉に2度ほど入り

翌日チェックアウトして旅行から帰ってきたとのことでした。

これは上記にも書いてある寝違えの際にやってはいけないことの

【寝違いでやってしまう失敗・温めて揉む】を実践してしまったケースです。

おそらくですが寝違えを起こし1週間経っても症状が改善されない場合は

やってはいけない温めて揉むをやってしまっている場合が1つあると思います。

その他のケースでは寝違いといっても重度のものから軽度のものまで幅があります

重度の場合は1週間放置しただけでは症状は全く改善されない場合があります。

寝違えで1週間経っても改善しないケースは基本的にこの2つです

温めて揉んだ
寝違えの程度が重度の場合

柔道整復師(整骨院・接骨院)は整形外科で診察する内容の一部(骨折・脱臼・捻挫・挫傷・打撲)を保険で国民に提供する医療サービスです。

寝違え・首痛の治療 症状 原因 予防 1週間治らない場合

寝違え・首痛の治療 症状 原因 予防 1週間治らない場合

寝違え・首痛の治療 症状 原因 予防 1週間治らない場合 原因の特定

寝違え・首痛の治療 症状 原因 予防 1週間治らない場合 原因の特定



ぎっくり首?首筋が一瞬ピキッと突然痛む寝違えたような痛み

久留米スポーツ整骨院TOPページ

筆者 久留米スポーツ整骨院 吉岡宏彰

整骨院が初めての方へ

初めて整骨院・整体院に行く方必見!施術に適した服装や髪型を紹介

初めて来院した際の流れを動画で紹介しています。↓↓↓

初めての方へ 久留米スポーツ整骨院 福岡県久留米市

院内 久留米スポーツ整骨院

久留米スポーツ整骨院の院内を紹介しています↓↓↓

久留米スポーツ整骨院 院内紹介 福岡県久留米市

久留米スポーツ整骨院までのアクセス道順・経路案内

久留米スポーツ整骨院までの道順を説明しています。↓↓↓

久留米スポーツ整骨院 アクセス道順 福岡県久留米市

柔道整復師 求人 福岡県久留米市正社員求人就職

久留米スポーツ整骨院の求人ページです↓↓↓

久留米スポーツ整骨院柔道整復師求人 福岡県久留米市

相談無料 ご予約ください。

休診日:日曜・祝日  土曜:9:00~15:00

受付時間
9:00~13:00 /
16:00~20:00 / / /

初回にお客様に納得の出来る結果を出して差し上げること。

元気を与える整骨院をつくっていたら3店舗になりました。施術技術は、勉強会を毎週開催し向上してます。
ご予約ができて待ち時間ゼロです。

いつも笑顔を絶やさず明るく元気な整骨院ですので、一度、お試しで施術を受けてみてください。

ページトップへ戻る

LINEで24時間予約受付!
お電話・お問い合わせはコチラ 0942-27-7769