久留米市でむちうち症状(首)に強い整骨院整体院むちうちの種類 治し方
むちうちの症状
- ・首の痛み
- ・背中の痛み
- ・肩の痛み
- ・腕や手のしびれ
- ・頭痛
- ・吐き気
- ・めまい
- ・耳鳴り
- ・倦怠感
- ・食欲不振
- ・日常でくらくらする
むちうち症上は痛みやしびれの他に吐き気やめまいなど多岐に渡ります
レントゲンなどの検査では異常が認められなくとも症状がある方が多いのが特徴です
むちうち症の種類
頚椎捻挫型
むちうち損傷の70%以上が頸椎捻挫型
私の経験でも痛みがあるという方は頸椎捻挫を必ず合併しています。
首の捻挫で、首に関連する靭帯や筋肉を損傷しています。
頸椎捻挫型のみの場合は比較的早く治ります。
神経根損傷型
脊髄から出ている神経の根元を損傷している場合。
神経を損傷している場合です。上記の頸椎捻挫型に加え神経を損傷しています。
首や腕のしびれ等の症状がでます。
脊髄症状型
頚椎の中を走っている脊髄やそこから伸びている神経が損傷している場合
神経根型との違いは神経の損傷部位が異なります。
頭痛やめまいがひどいなどの症状がでます。
バレー・リュウ症候群型
交感神経と副交感神経からなる自立神経が損傷している場合。
自律神経に損傷がある場合です。
首の後ろや背中の痛み食欲不振や吐き気の症状などが強い場合は
可能性が高いです。
脳脊髄液減少症
脳脊髄液(髄液)がクモ膜下腔から漏れている状態
むちうち症状の治し方(治療)
むちうち症状の治療は基本的に筋肉や靭帯、
軟骨などの軟部組織と神経が受けた傷の治りを早める
物理療法と自身の自然治癒力を高める為の治療を行います。
怪我をしてすぐの場合は傷の治りを早める物理療法をメインで行い
痛みが軽減し傷がある程度治ってきたと判断した場合は
自然治癒力を高める治療を同時に行っていきます。
福岡県久留米市周辺の方々に整骨院を評価頂いてます
https://www.youtube.com/shorts/wsOaTgyk5O4
当院では弁護士と連携しての治療も可能です
久留米スポーツ整骨院(福岡県久留米市)の体験評価口コミ
今村様
7月に事故に遭い、それから通院させて頂いております。お店の印象としては全スタッフが全患者様に元気良く挨拶されていて院の第一印象が凄く良いです。治療内容等もヒヤリングが頻繁に行われており、患者様に合わせた治療がされている印象です。スタッフの方々も患者様とコミュニケーションがしっかり取れていて、退屈しないような工夫がされているので体の調子が悪くなり、良くしたいけどどこに行けばいいかわからないと思っている方々は是非一度来院されてみるのもいいと思います。
N MATUO
交通事故で追突されてむちうちのような状態になり、数日後に首がとても重くなりました。こちらに初めて伺い、治療後に首が軽くなったような感覚になり、とても好印象でした。現在も通院させて頂いております。
gingin
子供の事故通院のついでに私も治療して貰ったのですが、治療で首のしびれも無くなり、矯正もして貰ったのですが、足を組む癖が無くなりました!
中野様
交通事故後のムチウチと腰痛で通院しています。曲がらなかった腰が、一回目の施術で曲がりやすくなり大変助かりました。首も回らない状態でしたがこちらも一回で痛みが和らぎ、数回の通院で動きが良くなりました。ソフトな施術で怖くないのも◎。しっかり治るまで通わせていただきたいと思っています。朝は8時45分から、夜は20時まで受付なので、仕事前や仕事帰りに通えて便利です。先生もスタッフさんもみんないつも感じが良いです。子どものケガでもお世話になっていますが、
親切に接してくださり、丁寧にわかりやすく説明があるので、不安になりません。広々として明るい院内をいつも清潔に保ってあります。女性や子どもさんでも安心して利用できると思います。
Takayuki様
昨年交通事故に遭いまして、こちらで治療してました。先生の人柄とお話が面白いので、今年になり別の治療でもこちらを利用したくなりリピートしております!楽しく心も身体も癒してもらってます
いつもありがとうございます
これからもよろしくお願いします
鵜様
交通事故の治療で利用させて頂いてます。1回の治療でも痛みが激減しており、現在も治療中ですが非常にオススメできる整骨院です!
あさひ様
交通事故で腰を痛めたため通ってます。治療のおかげで痛みも改善されてきてます。
田中様
交通事故後の治療で、通ってます。整骨院での治療は、初めてですが、とてもいい感じです。
久留米スポーツ整骨院でのむちうち症状頸椎捻挫型の経過
患者様の同意を得て記事を作成しています。
- 久留米市北野町から来院
- 30代女性
- 落下物に追突
- 症状 首・肩・背中の痛み 頭痛
- 頸部 屈曲+ 伸展+ 回旋+
- 事故発生日3/27
3/28来院 首・肩・背中の痛み 頭痛 屈曲+ 伸展+ 回旋+
急性の頸椎捻挫型のむちうち症状でした。
損傷部位の物理療法を中心に行います。
特別電圧治療・超音波治療・冷罨法
4/5頸部の損傷部位が軽く首の回旋時痛が緩和
自然治癒力を高める治療を開始
手技療法を追加、物理療法は並行して行います。
4/13頭痛が緩和し間欠的に
継続同じ治療を行い
5/27 屈曲- 伸展- 回旋- 頭痛-
5/28に治癒
上記の患者様の場合は頸椎捻挫型で比較的損傷部位の傷が浅かったことから
約2か月で首の動きの改善や痛みや頭痛が取れました。
同じ頸椎捻挫型でも傷の程度により治るまでの期間や
治療の方法いつからどの治療を行うかなどは変わります。
久留米スポーツ整骨院むちうち症専門ページ
私はこれかも?首が痛い時に考えられる病気や怪我
福岡県久留米市 久留米スポーツ整骨院TOP
筆者 久留米スポーツ整骨院 吉岡宏彰