突き指のテーピング方法(巻き方) 人差し指 中指 薬指 小指 | 久留米スポーツ整骨院 整体院 むちうち症 スポーツ外傷障害 骨盤矯正 久留米市の整骨院

突き指のテーピング方法(巻き方) 人差し指 中指 薬指 小指

突き指のテーピング方法 人差し指 中指 薬指 小指にも効果的な
テーピング方法を3種類紹介しています

突き指のテーピング方法(巻き方)動画

突き指テーピング方法(巻き方)動画タイムスケジュール

0:00 突き指のテーピング巻き方概要
0:37 テーピング方法その1
1:18 テーピング方法その2 制限を強くかけたくない場合
2:20 テーピング方法その3 予防
3:03 注意事項

突き指をしてしまった際のテーピングの巻き方を解説しています。
モデルはわかりやすいように人差し指や中指を使用していますが
全てのテーピング方法で薬指や小指にも対応可能です。
突き指した際のテーピング方法は多数ありますが
その中でも簡単に行えて効果があるものをご紹介しています。
バレーボールやバスケットボール 柔道 サッカーGKなどに突き指は多く発生し
現場でも教えて使っています。

テーピング方法別 解説

1番目の巻き方

固定力 ◎
巻きやすさ 〇
関節の制限 ◎

お勧めのスポーツ バレーボール

2番目の巻き方

固定力 〇
巻きやすさ △
関節の制限 〇

お勧めのスポーツ 柔道 バスケット

3番目の巻き方

固定力 △
巻きやすさ ◎
関節の制限 △

お勧めのスポーツ 予防全般

上記のような巻き方によって上記のようなメリットデメリットが存在します。
自身の状態や好み、スポーツでの指の使い方によって使い分けることを
お勧めします。

突き指の治療

突き指をしてしまい腫れがある場合は傷の治りを早める治療や
腫れを早く引かせることのできる治療がありますので
そちらを重点的に行うことを推奨します。
腫れが酷い場合などは特に再負傷や重症化するリスクが高いので
プレーへの早期復帰を考えている場合でもまず

腫れや傷を早く治す→テーピング等を行い再負傷の予防をしながらのプレー

上記をお勧めしています。
突き指も酷い場合は骨折したりする場合もありますのでしっかり見極めることが大切です。

テーピング後のプレーでの注意事項

紹介したテーピングを行う事で突き指や軽い捻挫程度の
ものならプレーしても問題ないかと思います。
ただ重度の場合で腫れが強い場合などは
傷や腫れが早く良くなる治療などもありますので
まず早く治すことを意識した方が良いと思います。
テーピングを行っていたとしてもプレーすることで
悪化させてしまうリスクがあることは覚えておいて下さい。

関連リンク

テーピング巻き方まとめ

親指のテーピング方法

福岡県久留米市 久留米スポーツ整骨院

筆者プロフィール 久留米スポーツ整骨院 吉岡

突き指のテーピング方法 人差し指 中指 薬指 小指

突き指のテーピング方法 人差し指 中指 薬指 小指

相談無料 ご予約ください。

休診日:日曜・祝日  土曜:9:00~15:00

受付時間
9:00~13:00 /
16:00~20:00 / / /

初回にお客様に納得の出来る結果を出して差し上げること。

元気を与える整骨院をつくっていたら3店舗になりました。施術技術は、勉強会を毎週開催し向上してます。
ご予約ができて待ち時間ゼロです。

いつも笑顔を絶やさず明るく元気な整骨院ですので、一度、お試しで施術を受けてみてください。

ページトップへ戻る

LINEで24時間予約受付!
お電話・お問い合わせはコチラ 0942-27-7769