2025/02/19 (更新日:2025/02/19)
坐骨神経痛の実際の治療例 症状は左腰から足の痛み足裏の痺れ 佐賀県神埼郡から来院
この記事では久留米スポーツ整骨院整体院・田主丸整骨院整体院代表の吉岡の施術の経験や実際の患者様の治療例や解説を記事にしております。
下記の表は坐骨神経痛の症状が出ている場所とその原因の基本的な考え方を表にしています。神経痛の症状がでている場所より身体の中心に近い場所に原因がある場合がほとんどです。例えば膝より下に神経痛症状がでている場合は膝・股関節・腰に原因がある可能性が高いです。

佐賀県神崎郡から来院のN様 男性60代 デスクワーク
男性60代の症状 左腰から足の痛み足裏の痺れ
建設関連のお仕事で基本デスクワークでの長時間の座位姿勢が普段多く、座っている際に腰の痛みと徐々に左の坐骨部に痛みがでてくるというのが主症状。左の足裏に痺れの症状もみられました。
本人の希望としては当然ですが痛みや痺れが無くなり仕事や日常生活を快適に遅れるようになることが目的です。
他覚的症状(施術担当者からみた状態)
最初にお話を聞いた際に痛みや症状のでている場所で坐骨神経の可能性が高いと判断して腰の前屈と後屈の動きを確認するテストと腰の捻転動作、ラセーグテストを行い腰左の捻転時に腰痛の増大とラセーグ徴候を確認しましたので坐骨神経痛と判断し治療を行いました。症状とテストからこの方の坐骨神経痛の原因は足裏まで症状がでていることから腰・股関節・膝・足首全てにおいて可能性があります。(参照下記図)

坐骨神経痛の治療内容
デスクワーク中に痛みの増大や症状の出現がみられるとのことでしたので坐骨神経痛の主な原因は腰と股関節部にあるだろうという仮説をもとに腰部から足首までの坐骨神経の流れが改善される手技を(マッサージやストレッチ・矯正)行いました。特に腰部と股関節部が主な原因である可能性が高いのでそちらの部位が中心になります。
坐骨神経痛の治療の経過
02月01日 初診 施術後 関節可動域の改善と感覚的に良さそうとの感想
02月04日 同部位を加療
02月08日 腰からお尻にかけての痛み80%改善とのこと
02月15日 股関節部の関節可動域の正常範囲を認める
02月19日 同部位を加療 足裏の痺れのみ残存
経過とメンテナンス
坐骨神経痛の症状としてはかなり早く改善がみられた例になります。足裏の痺れが残存しておりますがこちらは膝か足首に原因がある可能性が高く2/19より膝と足首周辺を主に治療する方針に切り替えいます。本人様的には腰やお尻の痛みが改善されたことにより治療を中止するか迷っていらっしゃいましたが痺れの症状は長期的にみると筋力低下を招く場合が多いので継続加療をおすすめしております。
坐骨神経痛関連リンク
坐骨神経痛に強い整骨院整体院症状や原因を解説
坐骨神経痛の実際の治療例 原因解説
坐骨神経痛の実際の治療例ケース1(福岡県久留米市北野町から来院)
坐骨神経痛の実際の治療例ケース2(佐賀県神埼郡から来院)
福岡県久留米市や佐賀県神埼郡で坐骨神経痛の症状でお困りの方はご相談下さい。
柔道整復師(整骨院・接骨院)は整形外科で診察する内容の一部(骨折・脱臼・捻挫・挫傷・打撲)を保険で国民に提供する医療サービスです.

